【月5万円稼げる】保育士におすすめの副業10選|メリット・デメリットを解説

保育士の給料が低くて副業をやってみたい。
保育士でもできる副業を教えて?


という疑問を解決していきます。

元保育士の目線で「保育士におすすめの副業」を紹介していきますね!


この記事の筆者:さん子
保育士経験:6年
現在:ブロガー兼ライターで独立
保育士の「副業で月5万円」をサポート


この記事で分かること
  1. 保育士におすすめの副業10選
  2. 自分に合った副業の見つけ方
  3. 副業を始める際の注意点


3分ほどでサクッと読めるので是非最後まで読んで自分に合う副業を見つけてくださいね。

それでは、いってみましょう!

目次

保育士におすすめの副業10選

保育士におすすめの副業10選は以下のようになります。

  1. Webライター
  2. 在宅ワーク
  3. ブログ
  4. ハンドメイド販売
  5. ポイ活
  6. アルバイト
  7. ベビーシッター
  8. せどり
  9. インフルエンサー
  10. 投資


なかなかイメージがわかないものも多いと思います。


それぞれ具体的に詳しく解説していきます!

メリットやデメリットもあわせて紹介しているので、自分にあった副業が見つかるはずです。

①Webライター

始めやすさ★★★★★
稼ぎやすさ★★★★★
稼げる金額約月5万円~10万円
(内容によって異なる)
メリット・知識ゼロでもOK
・好きな時間・場所で作業
デメリット・すぐに大きくは稼げない
・最初は単価が低い
仕事の受け方クラウドワークス
ランサーズ


副業初心者が一番始めやすく、書いた分だけ報酬がもらえるWebライターはおすすめです。

Webライターに向いている人
  • 趣味や知識を文章にして稼ぎたい
  • 人に話せるくらい好きなことがある
  • 文章を書くことが好き


とはいえ、文章をいきなり書くことに不安を持つ方も多いはずです。

私も知識ゼロでWebライターを始めるときは不安でした。


誰でもそうですが、最初から100%の文章を書ける人はいません。

Webライターの案件の中には「初心者OK」という案件も多く取り扱っています。

慣れてきたら文字単価を上げてより稼げるように挑戦もできます!


自分で書きたい記事の内容を選べるのもWebライターのメリットの一つです。


たとえば下記のような案件を見つけました。

  • 園芸
  • 子育て
  • 収納
  • アウトドア
  • 車 など


趣味や得意なことを活かせるので新しく何かを学ぶ必要もありません。

今までの経験や知識がお金に変わります。



Webライターについては【Webライターで5万円稼ぐ方法】で詳しく解説しています。

②在宅ワーク

始めやすさ★★★★★
稼ぎやすさ★★★★
稼げる金額約月1万~5万円
(内容によって異なる)
メリットカンタンな作業が多い
・初心者でも始めやすい
デメリット・単価の低い案件が多い
・大きく稼ぎにくい
仕事の受け方クラウドワークス
ランサーズ

在宅ワークは文字通り「在宅」でできるので身体への負担が少なく、長続きしやすいです

Webライターと同じで作業した分だけ報酬が得られます。



主な仕事内容としては以下のものがあります。

  • データ入力
  • 文字起こし
  • アンケート回答 など


比較的簡単な作業が多いので、初心者の方にも始めやすい副業と言えます。


在宅ワークが向いている人
  • 家で作業したい人
  • 子育ての合間の時間を使いたい人
  • サクッと副業で稼ぎたい人


始め方はWebライターと同じでクラウドソーシングで「気になる案件に応募→作業→納品」という流れです。

仕事の内容や作業量にもよりますが、在宅ワークで月1万円~5万円稼ぐ方が多いようです。

③ブログ

始めやすさ★★★★
稼ぎやすさ★★★
稼げる金額約月1万円~
(案件による)
メリット・寝ている間に稼げる
・資産になる
デメリット・すぐには稼げない
ブログの始め方ブログで商品を紹介
→売れたら報酬を得る


最近では両学長の『お金の大学』の副業でも紹介され、ブログをはじめる人も増えています。

※下記の動画参照

両学長 リベラルアーツ大学より

ブログで稼ぐ方法は主に広告収入になります。

広告収入ってどういうこと?


たとえば、以下のようなタイミングで収入が発生します。

①ブログ内で紹介した本が売れた
広告収入GET【アフィリエイト】

②ブログ内の広告がクリックされた
広告収入GET【アドセンス広告】


つまり、ブログ内で紹介した商品が売れることで稼ぐということです。


ブログが向いている人
  • 趣味や得意なもの・ことがある人
  • コツコツ記事を書き続けられる人
  • すきま時間で作業をしたい人


すきま時間にコツコツ作業ができる人には向いています!

ブログには下記のようなメリットがあります。

ブログで稼ぐメリット
  • 初期費用がほぼかからない
  • 寝ている間にブログが稼いでくれる
  • 誰でも簡単に始められる


収益が発生する仕組みさえできれば何もしなくてもお金が入ってくる状態になります

もちろん定期的に記事を修正する必要はあります。


例えば保育士さんが作るブログなら
・保育士の悩み解決ブログ
・行事で使えるネタブログ
・子育てに関するブログ
・10年目の保育士お金事情ブログなど

上記はほんの一例です。

一度ブログを作ってしまえば、そのあとの労力は少ないのでおすすめの副業と言えます。


ブログの始め方を詳しく知りたい方は【ブログで月5万円を目指す方法】を参考にしてください。

④ハンドメイド販売

始めやすさ★★★★
稼ぎやすさ★★★
稼げる金額約月1万円~
(売るものによる)
メリット・趣味を活かせる
・自分の商品ができる
デメリット・商品を作る時間が必要
ハンドメイドの始め方商品を作ってメルカリなどで販売

ハンドメイド販売はイメージしやすいかと思います。

保育士は手先が器用で何かを作ることも苦ではない方も多くいます。

わたしは製作苦手でしたけど泣。壁面とか…


ハンドメイド販売が向いている人
  • ものを作ることが好きな人
  • ものづくりへのこだわりがある人
  • 自分で作ったものを販売したい人


保育士を活かしたハンドメイドももちろん可能です。例えば以下のものがあります。

  • ペープサート
  • 壁面制作
  • 行事の台本
  • 衣装づくり など


上記のように、保育士向けのハンドメイドも需要があります。

販売する場所は「メルカリ」「BASE」などのサイトが利用者も多く売れやすいでしょう。

今までに作ってきた経験もあるので、「保育士がほしいもの」を一番理解しているでしょう。


ハンドメイド販売に興味のある方は【保育士の副業】ハンドメイドってどうなの?も合わせてどうぞ。

⑤ポイ活

始めやすさ★★★★★
稼ぎやすさ★★★★
稼げる金額約月3万円~
(案件による)
メリット・知識がいらない
・案件が多い
デメリット大きく稼ぐのは難しい
・コツコツ続ける必要がある
始め方サイトに登録
→気になる案件に応募

ポイ活は忙しい主婦の方でも始めやすく、隙間時間でコツコツ作業できるので人気の副業にもなっています。

わたしもポイ活で3万円ほど収入がある月もあります。

ポイ活が向いている方
  • お金をかけたくない
  • めんどくさい作業は苦手
  • さくっと稼ぎたい

上記の方にはおすすめの副業です。

ポイ活の中でもおすすめなサイトは「ビッコレ」です。


ビッコレは案件ごとに課せられている条件をクリアすることでビットコインが受け取れる仕組みです。

お金をかけたくないという方でも無料の案件が多数扱っているので安心です。

ビッコレの特徴
  • 1ヶ月で80,000円相当のビットコインを稼ぐ人もいる
  • 案件が豊富で初心者でも選びやすい
  • すきま時間で稼げる

ビットコインを保有していればビットコインの値上がりによって資産がどんどん増える可能性もあります!

今なら【無料登録】で1,000円相当のビットコインがもらえるキャンペーンもやっています!

>>【登録無料】ビッコレを始める

⑥アルバイト

始めやすさ★★
稼ぎやすさ★★★★
稼げる金額約月5万円~
(働く時間による)
メリット・働いた分収入が入る
・求人が多い
デメリット・忙しい人には不向き
・本業との両立が難しい
始め方気になる求人に応募
→採用

アルバイトは特に資格も必要ないので、採用されればすぐに働き始められます。

アルバイトが向いている人
  • 安定した副収入が欲しい人
  • 時間に余裕がある人
  • 今すぐに稼ぎたい人


時給1,000円前後の求人が多いので週2日で5万円ほどの収入が見込めます。


まとまった時間を作る必要があるので難しい方も多いかもしれませんが、アルバイトであれば安定的に収入を得られます。

経験したことがある職業を選べば新しいことを覚える手間も省けます!

⑦ベビーシッター

始めやすさ★★★
稼ぎやすさ★★★★
稼げる金額約月5万円~
(働く時間による)
メリット・経験を活かせる
・新しい知識が増える
デメリット・時間が必要になる
・体力勝負になる
仕事の始め方求人サイトに登録
→働き方選択

保育士の資格や経験を活かせるのがベビーシッターの最大のメリットですね。

共働きやシングルで子育てをする家庭も増えているので需要も高まっています。


ベビーシッターが向いている人
  • 子育ての経験を活かしたい
  • 子どもと関わりたい


時給や仕事をする場所にもよりますが、時給1,500円~2,000円と比較的高い傾向です

始め方としては以下の2つのパターンがあります。

  • 求人に応募
  • ベビーシッター専門サイトに登録

ベビーシッター専門の求人サイトを利用するメリットは以下の3つあります

専門サイトのメリット
  • 自分にあった働き方ができる
  • スキルに応じた時給設定
  • 得意なことを活かせる(ピアノ・英語など)

キッズライン】なら働きたいペースで働けます。

>>【キッズライン】ベビーシッターの登録

⑧せどり

始めやすさ★★★★★
稼ぎやすさ★★★
稼げる金額約月5万円~
(売る商品による)
メリット・即金性が高い
・未経験でも始めやすい
デメリット・仕入れのリサーチが必要
・在庫を抱える可能性
仕事の始め方商品を安く仕入れ
→仕入れより高く販売

せどりは、商品を安く仕入れて仕入れ値より高く販売するシンプルなビジネスです。

初心者でも始めやすいので、最近では人気の副業となっています。

せどりが向いている人
  • 商品のリサーチが好きな人
  • 得意なジャンルがある人
  • コツコツ作業ができる人


好き・得意なジャンルがある場合にはそのジャンルに特化して始めてもいいですね。

例えば、ファッション・美容・家電など


好きなジャンルならリサーチも楽しいですし、それで収益が出たら嬉しいですよね^^

始め方は以下の3ステップになります。

  1. 商品のリサーチ
  2. 商品の仕入れ(リサイクル店など)
  3. 商品の販売(メルカリ・ラクマ)

メルカリやラクマでの出品も簡単なので、初心者でもサクッと副業が始められますよ。

いきなり在庫を抱えるのが不安な方はまずは不用品販売から始めてみても◎

⑨インフルエンサー

始めやすさ★★★★
稼ぎやすさ
稼げる金額月5万~
最初から稼ぐのは難しい)
メリット・売る商品の幅が広い
・発信力が身につく
デメリット・稼ぐまでに時間がかかる
・SNSを育てる必要がある
仕事の始め方SNSでフォロワーを増やす
→おすすめの商品を紹介

インフルエンサーはSNSでフォロワーを増やしておすすめ商品などをPRして報酬を得る方法。

インフルエンサーが向いている人
  • 発信できる内容がある
  • 発信するのが好き/得意
  • コツコツ地道に続けられる人

SNSなどのインフルエンサーを見ているとわかりますが、「コツコツ継続」してきた人が成功しています。

最初から成功している人はあまりいませんよね。


たとえば、保育士がインフルエンサーを目指す場合以下のような方法があります。

  1. 保育士の美容方法を発信
  2. 保育士の食生活を発信
  3. 保育士の悩み解決を発信


どんな発信に需要があるのかを研究しながら発信していける人にはおすすめです!

⑩投資

始めやすさ★★★★
稼ぎやすさ★★
稼げる金額月5~10万円
(投資金額による)
メリット・ほったらかしでOK
・不労所得が得られる
デメリット・リスクがある
おすすめの投資1円から始められる仮想通貨

最後は「投資」です。

副業とはちょっと違うかもしれませんが、複利の力で稼ぐことも可能です!

余談ですが、わたしも初心者から仮想通貨投資を始めました。

現在はコツコツ投資して不労所得を得られるようになっています。

詳しく知りたい方は【ビットコイン少額で儲かる理由】でも解説してるのでよかったらどうぞ。

投資が向いている人
  • 資産形成に興味がある人
  • コツコツ少額で投資をしたい人
  • 将来のお金を増やしたい人

いきなりまとまったお金を投資に回すのは危険なので毎月500円~など選べる仮想通貨はおすすめですよ。

銘柄とかわかんない。


仮想通貨は人気No.1のビットコインの積み立てでOKなので悩む必要がありません。

興味がある方はビットコインが投資初心者におすすめな理由を解説をチェックしてくださいね。

まとめ:保育士におすすめ副業10選

今回は保育士におすすめの副業について紹介しました。

ご自身に合う副業のヒントが見つかったら嬉しいです。

最後にサクッとおさらいしておきます。

保育士におすすめの副業
  1. Webライター
  2. 在宅ワーク
  3. ブログ
  4. ハンドメイド販売
  5. アルバイト
  6. ベビーシッター
  7. せどり
  8. インフルエンサー
  9. コンテンツ販売
  10. 投資

やってみて合わなかったら違うことに挑戦でも全然OKです。


まずはじめて見ることが大切です。



最後に、私自身の体験談としてブログとWebライターの記事をまとめました。

ブログとWebライターで月5万円を稼いだ方法についての記事もぜひ参考にしてください!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時間や場所に縛られない自由な生き方を目指す32歳。2022年7月から仮想通貨ガチホ投資を開始。ブログ開始1ヶ月→5桁収益達成。仮想通貨やNFTの魅力を初心者向けに発信していきます。

ABOUT US

コメント

コメントする

目次