
保育士の給料が少なくて将来が不安。もっとお金を増やす方法ってないのかな。
このような悩みはありませんか?



筆者も保育士として7年間働いていたので低収入やお金の悩みは常にありました。
とはいえ、今は副業(仮想通貨も含む)で稼いだ経験をもとにフリーランスとして独立することができました。
そこで、筆者が「なぜ投資初心者に仮想通貨がおすすめなのか」を実体験を交えながら解説していきます。



ちなみに筆者の仮想通貨投資歴は2年ほど。
- 将来のためのお金を増やしたい
- 投資の経験はほとんどない
- お金の悩みを少しでも解消したい
このような方はぜひ最後までチェックしてみてください。
- 仮想通貨が投資初心者におすすめな理由
- 少額で仮想通貨を購入する方法
- 仮想通貨で失敗しないコツ
上記について初心者向けに分かりやすく解説していきます。
それでは、さっそくいってみましょう。
仮想通貨が投資初心者におすすめな理由


筆者は仮想通貨に投資を始めて2年ですが、仮想通貨に投資を始めて実際にお金を増やせています。
10万円投資したものが現在+18万円ほどになっています。(NFT含む)
とはいえ、始める前は「仮想通貨なんて怪しい」「全体に損をする」というイメージを持っていたのも事実です。



今のみなさんと同じではないでしょうか?
そこで、まずは仮想通貨投資についてよく分からないという初心者の方に、仮想通貨のおすすめな理由を紹介していきます。
- 少額から購入できる(500円~)
- むずかしい知識がいらない
- スマホ1つで完結する
- 資産が増える可能性が高い
- セキュリティ対策が高い



それぞれ分かりやすく解説していきます。
1.少額から購入できる(500円~)


投資と聞くと数十万円・数百万円というまとまった資金が必要に思う方も少なくないはずです。



ですが、仮想通貨は500円から購入できます。※コインチェックの場合
国内最大手の【コインチェック】という取引所(銀行のようなもの)では500円から仮想通貨を買うことができます。
これほど少額から投資を始められることはそう多くないです。
たとえば
●株式:数千円~数万円から投資可能
●FX:数千円以上の資金が必要
●投資信託:少額から可能ですが1円からは不可能



リスクを考えると少額から購入できるもは安心ですよね。
むずかしい知識がいらない


やってみて感じたことですが、仮想通貨はFXや株式のようにむずかしい知識は必要ありません。
その理由は以下の2点があげられます。
- 初心者におすすめの銘柄は2種のみ
- 購入したら放置で良い
仮想通貨の種類は何千種類とたくさんありますが、初心者がまずはじめに見ておくべき銘柄は2種類しかないのです。
それが「ビットコイン」と「イーサリアム」です。



聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
この2種類さえ知っておけば仮想通貨投資に必要な知識はそこまで多くありません。
実際に筆者も知識ゼロのまま投資を始めてみましたが特につまずくこともなかったです。
仮想通貨には難しい知識は必要ない



初心者にとっても始めやすい理由のひとつですね。
スマホ1つで完結する


投資と聞くと24時間パソコンの画面を見ていないといけないイメージありませんか?



保有している銘柄のグラフとかを見るみたいな。
筆者も仮想通貨を知る前までは「投資」はそんなイメージでした。
ですが、「仮想通貨」は基本的に購入したら放置でいいので画面を常に見ている必要もありません。
スマホ1台で好きな時にパッと見るくらいで大丈夫です。
パソコンや大きな液晶画面も必要ないので「手軽」にできる投資ですね。



スマホで完結するのは初心者でも始めやすいもう一つの理由ですね。
資産が増える可能性が高い


初心者の方にとって一番気になるところだと思いますが、仮想通貨は将来的に持っておくと資産が増える可能性か高いと言われています。
例えばアメリカの専門家は【2030年までに1ビットコイン=1億円】になると予想しています。(現在は1ビットコイン=約410万円)



ビットコインは仮想通貨で1番有名な銘柄です。
また、世界的に有名な投資家も2022年4月に将来ビットコインの価格は現在の100倍になると発表しました。


つまり、20万円分の仮想通貨(ビットコイン)を持っておけば将来2,000万円になる可能性もあるということです。



こんな風に言われると仮想通貨(ビットコイン)を少し持っておきたくなりますよね。
ちなみにビットコインは下記のようにずっと値上がりしてきました。


●2009年:1BTC=0.4円
●2011年:1BTC=70円→1,500円
●2013年:1BTC=4,500円→12万円
●2017年:1BTC=12万円→200万円
●2021年:1BTC=700万円【最高額】
●2022年:1BTC=250万円ほど
ビットコイン=BTCと表記
価格は短期的には上下していますが、長期的にみるとずっと値上がりしています。
2015年に1ビットコイン(4万円)を購入していたら2021年11月には800万円ほどになっていたということです!
ビットコインは価格変動が大きいので価格高騰や暴落もあります。しかし同時に、お金を増やしやすいという事にもつながります。



筆者はあの時買っておいてよかった、って本当に思いますね。
仮想通貨はセキュリティが高い


ちょっと難しい話になりますが、仮想通貨は全世界の人によって共有・管理できるブロックチェーンという仕組みで守られています。
全世界の人がデータをチェックしているのでデータの改ざんがほぼ不可能と言われています。



過去にハッキングとかビットコイン流出の問題があったよね。
たしかに、これまでにも日本でも海外でも多くのハッキング事件が起きています。
しかし、その原因は仮想通貨自体ではなく取引所(銀行側)のセキュリティに問題があったためです。



今ではセキュリティ対策も徹底しており、事件も減って安全性が高まっています。
とはいえ、詐欺事件はゼロではないので必ず安全性の高い信頼・実績のある取引所で仮想通貨を購入するのがおすすめです。
【初心者必見】ビットコイン投資の始め方


ここからは仮想通貨投資の始め方について解説していきます。
始め方はとても簡単でたった2つの手順で完了します。
1.仮想通貨取引所の口座開設する
2.仮想通貨を購入
具体的な始め方を紹介していきます。
初心者におすすめ取引所【コインチェック】


国内でも仮想通貨取引所はたくさんありますが、初心者の方は「コインチェック」にしておけば安心です。
- アプリダウンロード数No.1
- 国内でも利用者数が多い
- 500円から仮想通貨を購入できる
- アプリが見やすい



筆者もコインチェックを使っています。


仮想通貨のおすすめ投資方法【つみたて投資】


コインチェックで口座開設が完了したらあとは【仮想通貨を購入して長期で保有する】だけです。



仮想通貨の購入方法はいくつかありますが最もシンプルで簡単なのが「つみたて投資」。
設定した金額で積み立てて投資できるのでリスクが少ない
つみたて投資のメリット・デメリットをしっかりと見ておきたい方はこちらもチェックしてみてください。


仮想通貨で失敗しないコツ


最後に仮想通貨で失敗しないためのコツを3つ紹介しておきます。
仮想通貨で失敗しないためのコツはこちら↓
●余剰金で少額を買う
●長期で保有する
●分散投資でリスクを減らす



それぞれ詳しく解説していきます。
余剰金で買うようにする


絶対に生活資金で投資しないようにしましょう。



仮想通貨は価値が上がることもありますが、下がることももちろんあります。
1万円分の仮想通貨が10万円になったり、5,000円になったりすることもあります。
リスクは少ないとはいえゼロではありません。
【最悪失っていい金額】【暴落しても焦らない】程度の余剰資金で投資をするのがおすすめです。



ちなみに、筆者は毎月1万円をコツコツ積み立てていますよ。
仮想通貨は長期で保有する


ビットコインを購入したらあとは長期的に保有するだけです。
その理由として以下のことが言えます。
●仮想通貨の価格は長期的に大きく値上がりする可能性が高いため
●常にチャートの値動きに感情を左右されないため
前述したように、仮想通貨は今後のニーズの高まりに比例して、値上がりする可能性が高いです。
一部の専門家の予測では「2030年までに1ビットコイン=1億円」との予想もあります。
目の前の利益のためだけに、少しの値上がりで売ってしまうのはとてももったいないです。
購入して持っておくだけなので日々の価格変動に一喜一憂することもありません。



ビットコインは長期保有で資産を増やしていくのがおすすめです。
分散投資でリスクを減らす


仮想通貨の中でもリスクを分散させるということもおすすめの投資方法です。
ビットコインのほかにおすすめの仮想通貨はイーサリアムです。イーサリアムには以下の特徴があります。
・ビットコインに次ぐ時価総額2位で世界的に人気の高い仮想通貨
・NFTやNFTゲームなどで利用されており、今後のニーズの高まりが予想される
・将来的には今の10~30倍の価値になると予想もある
ビットコインとイーサリアムは仮想通貨のトップ2人気なので将来性も大きく期待されています。



わたしはイーサリアムを1.0イーサリアム(約20万円分)ほど保有していますが、将来的に約600万円になると期待しています♪
上記で紹介した【コインチェック】でもイーサリアムは購入可能です。
まずは仮想通貨に触れてみよう


仮想通貨が投資初心者におすすめな理由や仮想通貨で失敗しないコツを紹介してきました。
仮想通貨って聞くと「怪しい」「損をする」というイメージが少しでも変わったら嬉しいです。
仮想通貨は今後どんどん広がる次世代の通貨と言われています。



「怪しい」というイメージだけでやらないのは正直もったいないです。
今始めておけば先行者利益で大きくお金を生みだす可能性も高くなります。
少しでも興味があるかたはここから口座開設して仮想通貨を始めてみてくださいね^^




コメント