
仮想通貨ってどうして稼げるの?
稼げる理由を初心者向けに教えてほしい。
といった疑問を解決していきます。



わたしも知識ゼロから仮想通貨投資をはじめて毎月1万円積み立て運用しています。
仮想通貨の運用実績を知りたい方は下記の記事も参考にしてみて下さいね^^
- 仮想通貨とはなんなのか
- 仮想通貨で稼げる仕組み
- 投資のリスクについて
という仮想通貨の入り口部分になります。



仮想通貨の知識がない方でも分かるように丁寧に解説していきますね^^
3分ほどで読める内容となっているので、ぜひ最後までチェックしてください♪
それでは、行ってみましょう!
\ アプリダウンロード数No1 /
仮想通貨とはいったい何なの?


仮想通貨は名前の通り、『仮想』の『通貨』です。
つまり「実体のない(仮想)お金(通貨)」ですね。



インターネット上でのみ利用することができる「お金」ということになります。



暗号資産と呼ばれることもありますが「仮想通貨=暗号資産」という認識でOK。
仮想通貨で資産が増える仕組み


いかにも怪しそうな仮想通貨ですが、ここではどうして「仮想通貨で稼げるのか」という理由を解説していきます。
ちょっと数字を使った難しい話も出てきますがなるべくシンプルに伝えます^^



まず覚えておきたいのは「仮想通貨の価格は毎日変化する」と言うこと。
(※一番人気のビットコインで解説)
1ビットコイン=300万円の時もあれば
1ビットコイン=500万円の時もあるということ。
この場合1ビットコイン300万円で買っていたものを1ビットコイン500万円の時に売ったら?
→200万円の利益になりますよね。
※とはいえ、100万と言う単位でいきなり購入はやめてくださいね!



あとで紹介しますが、仮想通貨は数百円程度から購入が可能です。



ふむふむ、なるほどね。



上がるときもあれば、下がるときもあるということです。
実際のビットコインの価格を見てみるとよーくわかります。


1ビットコイン=500万円のときもあれば(チャート左側)、1ビットコイン200万円のとき(チャートの右側)もありますよね。
つまり、購入したときより価格が上がったときに利益が出るということです。



投資した金額がマイナスになることはないの?
借金は絶対に嫌だよ。



マイナスにはなりません。
それを次の章で詳しく解説していきますね!
仮想通貨は借金を抱えるリスクは?


結論からお伝えすると:仮想通貨で借金を抱えることはありません。



もちろん借金を抱える投資方法も実際にはあります。
借金がでる投資方法は以下の2つだけ。
▶レバレッジ取引
▶元手を作るために借金して投資



この2つをしなければ借金を抱えるリスクはゼロです。
- レバレッジ取引
- 取引所からお金を借りて投資する
- 元手を作るために借金
- 投資するお金を消費者金融から借りる
上記のように「どこかからお金を借りる」と借金するリスクが出てきます。



ただし、10万円の価値が9万、8万円と下がることはあるので注意してくださいね!



ちなみにわたしは下がった時こそ「買いどき!」で買い増しをしています。


仮想通貨っていくらから買えるの?


仮想通貨の稼ぎ方や仮想通貨のリスクについて少しずつ理解してきたかと思います。
次に気になるのは「じゃあ、いくらから買えるのか」ということかと思います。



そう。
仮想通貨って100万円とか必要なの?



ジュース1本分程度から購入できます。
ただし、仮想通貨取引所によって最低購入金額が異なるので注意!
コインチェック | ビットフライヤー | |
最低購入金額 | 500円~ | 1円~ |
取引所の違いを詳しく知りたい方は【コインチェックとビットフライヤーを徹底比較】を参考にしてください♪



ご自身にあった取引所がわかるでしょう。


まとめ:仮想通貨が稼げる仕組み→始め方


初心者の方向けに「仮想通貨について」や「仮想通貨の稼げる仕組みについて」紹介してきました。
読む前よりは仮想通貨について詳しくなったかと思います。



最後に本記事のおさらいをしておきましょう。
- 仮想通貨は形のないネット上のお金
- 価格の変動によって稼ぐことが可能
- 借金のリスクはない
- 少額でコツコツ投資するのがおすすめ
- 500円程度から投資してみよう
ここまで読んで仮想通貨を「始めてみたい」と思った方は【初心者向け】仮想通貨の始め方5ステップもどうぞ。




最後までありがとうございました^^
コメント