
コインチェックでビットコインを買う方法を知りたい。初心者だけど失敗せずにできるかな…
このような悩みを解決します。



初心者の方でも分かるように画像を使って丁寧に解説していきますね。
- 失敗しないビットコインの購入方法
- ビットコイン購入の際に注意すること
上記について紹介していきます。
最初にお伝えすると、ビットコインを購入する手順は以下の2つの手順です。
1.日本円を入金する
2.(入金した日本円で)仮想通貨を購入する
初心者の方でも一度やってみれば次からはサクッと購入できるはずなので最初は一緒にやっていきましょう♪
口座開設がまだの方はコチラからやっておきましょう。
STEP1【日本円を入金する】


「コインチェック」の口座を開設したら、コインチェックのアプリを開きます。
「ウォレット」→「入出金」の順でタップします。


以下の画面になるので「入金」をタップ。


次に入金方法を選択します。


同じ銀行間の入金は手数料がかからないのでお得に入金することができます。
例:「GOM青空ネット銀行」⇒「GOM青空ネット銀行」
「住信SBIネット銀行」⇒「住信SBIネット銀行」
今回は手数料の安い「銀行入金」での操作方法になります。


「銀行入金」は手数料が安く簡単にネットバンキングでできるのでおすすめです。
銀行入金を行うにはまず、振込先の口座を選択します。
※画像は「GMO青空ネット銀行」を選択した場合です


口座番号が表示されるので、ご自身で持っている別の銀行口座から日本円を入金しましょう。
これで入金は完了です。
アプリに反映されるまで少し時間がかかります。



私は、いつも10分程度で反映されています
STEP2【仮想通貨の購入方法】


日本円の入金が完了したら次は実際に仮想通貨の購入に移っていきます。
画面下メニューから「販売所」をタップし、購入したい仮想通貨をタップします。
※今回はBTC(ビットコイン)を購入する際の手順で説明します。


赤枠の「購入」をタップします。


日本円で購入金額を入力し、「日本円でBTC(ビットコイン)を購入」をタップします。


その後確認画面で再度「購入」をタップすれば完了です。



たったこれだけです^^
わたしもはじめての購入はドキドキしましたが「思ったよりもあっさり」終わってびっくりしました。(笑)
まとめ:まずは少額から購入してみよう


コインチェックでの日本円入金と仮想通貨の購入方法を説明してきました。
1.日本円の入金を行う
2.仮想通貨を購入する
とても簡単ですね。
1度やっておくと次からスムーズに操作できるようになるので参考になったら嬉しいです♪
とはいえ、いきなり大金を購入してビットコインの価格が下落したらパニックになります。まずは少額からコツコツ積み立てていくのがおすすめです。
コインチェックには毎月一定の金額を積み立てできる積立投資サービスもあります。
詳しく知りたい方は【コインチェックのつみたて投資とは】を参考にしてください。
はじめての仮想通貨を始めるならコインチェック


ビットコインは長期的に運用すれば、将来的な値上がりが期待できる成長市場になっています。
今後の自由なお金を少しでも増やすために、少しずつ仮想通貨に投資していきましょう!
コインチェックがおすすめな理由
・取り扱い通貨数が国内No.1
・取引画面の見やすさ・使いやすさ
・アプリダウンロード数、国内No.1
・口座開設や取引操作が簡単スピーディー
・取引所の手数料が無料
・運営の信頼性
・安全なセキュリティ
・サービスの多様さ
▶コインチェックで口座開設する


コメント