
アフィリエイトで稼ぐにはASPの登録が必要って聞いたけど、初心者におすすめのASPサイトを教えて!
このような悩みを解決します。
本記事では次のことをお伝えしていきます。
- ASPとは?
- 初心者におすすめのASP10選
- ASPサイトの選び方
- ブログで1万円稼ぐコツ
ブログで稼ぐにはASPサイトの登録は必須です。
とはいえ「ASPサイトが多すぎてどれがいいのか分からない」という方も多いですよね。
先に結論をお伝えすると、とりあえず次のサイトに登録しておけば大丈夫です。
- もしもアフィリエイト:国内大手のASPサイト。金融や日用品などに強い。
- A8.net:国内の最大手ASPサイト。オールジャンルの広告を取り扱い。
- バリューコマース:幅広いジャンルの広告を取り扱っている
- afb:国内最大手のASPサイト。ジャンルもオールジャンルある。
- アクセストレード:金融ジャンルに最も強い
※すべて無料で3分で登録できます。
少し手間ですが先に登録しておきましょう!
いろんなサイトで比較しながら広告を選べるので稼ぎやすくなりますよ。
上記以外にも登録しておいて損はないサイトも本記事では紹介しているので最後までチェックしておきましょう。
ちなみにアフィリエイトで本気で稼ぎたい!という方は広告やデザインが自由にカスタマイズできるWordPressブログがおすすめです。
こちらから10分で開設できるのでまだの方は、この機会にどうぞ。


\ 当サイトおすすめのテーマ【SWELL】 /


ASPとは?アフィリエイトの仕組みを解説


まずはASPについて簡単に解説していきます。
ASPとは広告を掲載してほしい企業と、広告を掲載したいブロガーを仲介するサービスのこと。





ブログで企業から広告報酬を得る(アフィリエイト)ならASPサイトは必須になります。
ASPの登録でアフィリエイト可能になる


ブログで商品やサービスの広告を貼って、読者がその広告から購入すると広告主からブロガーに報酬が支払われる仕組みがアフィリエイトです。



月10万円など大きく稼ぐには単価の高い案件を取り扱っているASPサイトへの登録が必須と言えます。
すべてのASPサイトに登録しておこう
アフィリエイトで稼ぐためにはASPサイトの登録が必要だということは分かったと思います。



でも、どのサイトが初心者におすすめなの?
という疑問が出てくると思いますが、本記事で紹介しているASPにはなるべくすべて登録しておきましょう。



サイトによって同じ広告でも報酬金額が違うことがあります。複数登録は損をするのを防ぐためです。
どのサイトも無料で3分で登録できるので登録しない理由はありません。
少し手間かも知れませんが、このひと手間で稼ぐ金額は大きく変わると思ってください。



次の章でそれぞれのサイトの特徴を解説していきます。
【2023年最新】初心者向けおすすめASPサイト10選


これからブログで稼ぎたい初心者の方におすすめのASPはこちら。
上記はどれも大手サイトでブログで稼いでいる方のほぼ100%が使っていると思います。
できるところからでいいので、すべて登録していきましょう!
①もしもアフィリエイト


特徴 | 国内大手・報酬12%アップ(W報酬制度) |
得意ジャンル | オンラインスクール・英会話・日用品など |
最低支払金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「もしもアフィリエイト」は国内の大手サイトでブロガーからも人気のASPです。
- オンライン英会話などのスクールや日用品ジャンルが特に強い
- 「W報酬制度」:通常報酬に12%の報酬が上乗せされお得!
- 初心者サポートページも充実で初心者の方には安心
使いやすさも抜群なので、初心者の方には登録をおすすめしたいASPです。
②A8.net


特徴 | 国内最大手・オールジャンル取り扱い |
得意ジャンル | オールジャンル |
最低支払金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「A8.net」は言わずと知れた、国内最大手のASPサイトです。


上記のようにアフィリエイト顧客満足度12年連続No.1でもあります。
すべてのジャンルに強いので、どのジャンルのブログでも広告が見つかるはずです。
金融はもちろん、美容・資格・通信・レンタルサーバー・など広告のジャンルが豊富です。
- ほぼすべてのジャンルの広告を取り扱っている
- アフィリエイトを始める際の手順の解説がある
- アフィリエイトがはじめての方でも安心して利用できる
アフィリエイトが初めてという方でも、記事の書き方なども分かりやすく紹介されているので、初心者にも優しいサイトと言えます。
「もしもアフィリエイト」とあわせて登録することをおすすめしたいASPです。
③バリューコマース


特徴 | 報酬単価が高め |
得意ジャンル | オールジャンル |
最低支払金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「バリューコマース」も国内の最大手のASPサイトです。
バリューコマースは、累計広告主数7,400社以上、累計登録サイト数930,000サイト以上の日本最大級と言えます。
- すべてのジャンルがそろっている
- 金融や美容、旅行、転職、飲食などあらゆる広告を展開
- 報酬単価が他のASPと比べる高いことがある
登録しておいて間違いないサイトなのでサクッと登録しておきましょう。
④afb


特徴 | 報酬に消費税(10%)が上乗せ |
得意ジャンル | 幅広いジャンル |
最低支払金額 | 777円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「afb」は国内大手のASPサイトで、ブログメディアからの満足度が10年連続No.1と人気のサイトです。
- 報酬に消費税(10%)が上乗せされるのでお得
- 特に美容・健康ジャンルの案件が多い
- 初心者をサポートするページも充実している
これからアフィリエイトを始めるなら登録必須のサイトです。
⑤アクセストレード


特徴 | 老舗のASPサイト |
得意ジャンル | 金融ジャンルに強い |
最低支払金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「アクセストレード」は2001年からサービス展開している、信頼できる老舗のASPサイトです。
- なんといっても金融ジャンルに強い!
- 他のサイトにない案件も見つかる可能性アリ
- 2001年からと歴史が長いので初心者でも安心
ブログで金融ジャンルを扱う予定なら必ず登録しておきましょう。審査は少し厳しいですが、落ちても再申請できるのでどんどん挑戦してみましょう。
⑥infotop


特徴 | 登録・提携に審査なし |
得意ジャンル | 情報商材・WordPressテーマ |
最低支払金額 | 5,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「infotop」は情報商材とWordPressテーマにほぼ特化したASPサイトになります。
- 登録や広告の掲載に一切審査がない
- 誰でも今すぐに広告を貼れます
- WordPressの人気テーマの広告もあるのでチェック
だれでも今すぐに広告を貼ることができるのでサクッと登録して案件を探してみましょう。
⑦link-a


特徴 | 2011年にサービス開始 |
得意ジャンル | マンガアプリ・フリーランス向けサービスなど |
最低支払金額 | 5,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「link-a」は2011年にサービスが始まった比較的新しめのASPサイトになります。
報酬単価が高めで、単価アップキャンペーンもあるのが特徴です。
- U-NEXTやDMM、TSUTAYA、DAZNなどのVOD系に強い
- 電子マンガ・書籍サービスなどのフリーランス向け広告も多い
上記のようなジャンルを扱う場合は登録しておきましょう。
⑧TCSアフィリエイト


特徴 | 消費税(10%)上乗せ・ポイント還元 |
得意ジャンル | 金融 |
最低支払金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「TCSアフィリエイト」はとにかく金融ジャンルに強いASPサイトです。
FXや仮想通貨、証券口座、お金のスクール、ふるさと納税など金融系の広告ならほとんど網羅しています。
- 金融系のブログの方は必須のASPサイト
- 「アクセストレード」と合わせて登録がおすすめ
- 【消費税(10%)上乗せ】【報酬額の10%ポイント還元※】など嬉しいサービス
※ポイントは現金やビットコインと交換できます。
登録しない方が損です!
⑨Amazonアソシエイト


特徴 | Amazonが運営しているサービス |
得意ジャンル | Amazonで購入できるものすべて |
最低支払金額 | 5,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「Amazonアソシエイト」はAmazonが提供するアフィリエイトサービスです。
Amazonの商品であればなんでも紹介できます。
商品の紹介料は商品によって下記のように変わります。


例えば10,000円のDIY用品が売れたら4%が報酬なので400円受け取れるというシステム。
- Amazonで購入できるものならすべて紹介可能
- 商品のジャンルによって報酬の紹介料が変わる
- リンクをSNSに直接貼れるのでSNSだけで始められる
このほかにも下記のAmazonサービスを紹介すると報酬が得られます。
- Amazonプライム:報酬1件500円
- オーディブル:報酬1件1,500円
- Music Unlimited:報酬1件1,000円 など
Amazonのアフィリエイトリンクは、インスタやTwitter、YouTube、Facebookなどに直接貼ってもOKなのでSNSだけで稼ぐことも可能です。
⑩楽天アフィリエイト


特徴 | 楽天が運営しているサービス |
得意ジャンル | 楽天で購入できるものすべて |
最低支払金額 | 3,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
「楽天アフィリエイト」は楽天が運営する楽天アフィリエイトのサービスです。
Amazonと同じように楽天で買えるものならすべてアフィリエイトで紹介できます。
- 楽天で取り扱っている商品すべて紹介できる
- 楽天トラベルなどの他のサービスでも報酬をもらえる
楽天をよく使う!という方は必ず登録しておきましょう。
ASPサイトの選び方


ここまではASPサイトのおすすめ10選を紹介してきました。
ここからは最適なASPサイトを選ぶときの3つのポイントについて紹介していきます。
ASPサイトの選び方は次の3つのポイントから選べば間違いないです。
- 案件のジャンルや種類の豊富さ
- 報酬の単価で選ぶ
- サポートで選ぶ
案件のジャンルや種類の豊富さ


それぞれのASPサービスごとは強いジャンルや案件の数に違いがあります。
ブログのジャンルの広告がどれくらいあるのか見極めるのがとても大切なポイントです。
広告やジャンルの種類が少ないと、ブログやSNSの内容に合った広告を選びにくい可能性があります。
ブログで紹介していくジャンルの案件を多く取り扱っているASPを選びましょう。
また、さまざまなジャンルの広告を掲載したい場合は、オールジャンルに対応しているASPを選ぶことをおすすめします。
報酬の単価で選ぶ


アフィリエイターにとって1番気になるのが、報酬ですよね。
同じ案件でも、ASPサイトによって報酬単価が異なる場合もあります。
その場合は複数のASPに登録をして、単価の高いものを見つけたら広告を張り替える方法がおすすめです。



比較するためにも複数のASPサイトの登録しておきましょう。
サポートで選ぶ


ASPに登録した後、サポートをしっかり受けることができるのかどうかも重要視したいポイントです。
具体的に以下のようなサポートを基準に検討してみましょう。
- 質問に対してすぐに対応してくれるのか
- 基礎知識やコツを教えてくれるコンテンツがあるか
分からないことやトラブルがあったときにスピーディーに対応してくれるかどうかはASPサイトを利用するうえでとても大切です。
また、アフィリエイトについての基礎知識を教えてくれるようなコラムや、コツを教えてもらえるようなコンテンツがあるかどうかも基準にしてみましょう。



初心者サポートが充実しているサイトを選ぶと安心です。
アフィリエイトで月1万円を稼ぐコツ


ASPサイトに登録したら、本格的にブログで稼ぐことが可能になります。
まずは月1万円を目標に運用していきましょう。
なぜなら月1万円を稼げれば次の5万円・10万円も見えてくるからです。
ブログで月1万円稼ぐコツは次のように言えます。
- ブログのジャンルを決める
- 高単価(3,000円以上)を選ぶ
- 読者を「想定」する
- 必要な記事を考える
- 記事の書き方やコツを学ぶ
- 収益記事をつくる
- SNS/SEOで集客する
こちらの手順について、より具体的に知りたい方は【ブログ初心者が最速で月1万円稼ぐ方法】で解説しています。


ASP登録をして稼いでいこう!


以上、本記事では初心者におすすめのASPサイト10選と月1万円を稼ぐコツを紹介してきました。
ブログで稼ぐにはASPは欠かせないので、必ず登録しておきましょう。
初心者にも稼ぎやすく、始めやすいサイトは次の10サイトです。
- もしもアフィリエイト:国内大手サイト・初心者サポートも充実
- A8.net:顧客満足度12年連続No.1・取り扱いジャンルも豊富
- バリューコマース:他のサイトと比べると報酬単価が高め
- afb:初心者サポートが安心・報酬に消費税10%が上乗せ
- アクセストレード:老舗のASPサイト・金融ジャンルに強い
- infotop:登録や審査がなし・情報商材やブログテーマに特化
- link-a:フリーランス向けの広告が多い
- TCSアフィリエイト:金融ジャンルに強い・ポイント還元あり
- Amazonアソシエイト:Amazonの商品を紹介できる
- 楽天アフィリエイト:楽天の商品を紹介できる



気になったものからでいいので登録して、どんな広告があるかまずは見ていきましょう。
それぞれ扱っている広告も違うのでサイトを閲覧するだけでも学びになります。
すべて無料で3分で登録完了できるのでこの機会にどうぞ。
コメント